即日発行できるETCカード
車を運転するには、必需品にもなっているETCカードですが、まだ、お持ちでない方もいらっしゃいます。利用にはETC車載器が必要です。高速道路を普段利用することがあまりないと、わざわざ作ることもないと思う人もいますが、急に旅行や高速道路での移動があったとき、ETC割引を利用できるとかなりお得です。例えば、レンタカーを借りてお出かけすることになった時など、明日使いたい、週末に使いたいと思っても、ETCカードはクレジットカード会社に連絡をしてから送ってもらう形ですので、間に合わないと思われるかたに、即日発行ができるのです。それはセゾンカードインターナショナルです。年会費無料ですし、クレジットカードとしても、とても重宝します。
もし、お近くにセゾンカウンターがあれば、即日発行が可能です。しかし、申し込み方法には注意が必要です。順番を誤ると、ETCカードの即日発行ができずに、郵送でのお届けになります。申し込み方法は、インターネットから申し込みます。この時はまだETCカードを同時に申し込んではいけません。一緒に申し込んでしまうと、後日郵送になってしまいます。審査通過後、近くのセゾンカウンターでクレジットカードを受け取ります。そして、その場でETCの即日発行を申し込みます。こうすれば、その場で発行してもらうことができます。これで急に高速道路を利用する機会ができた場合でも、すぐに利用することが可能となります。
三井住友VISAカードなら最短3営業日でETCカードが手に入ります!
☆ 18歳~25歳の方におすすめ ☆
ETCカード盗難・紛失保障 & 今なら最大5,000円分プレゼントキャンペーン実施中!
⇒ 三井住友VISAデビュープラスカード
26歳以上の方には三井住友VISAカード。
こちらも最大7,000円分プレゼントキャンペーン中!
三井住友VISAデビュープラスカード



● 発行手数料無料
● ポイントがお得
◆ 初年度年会費無料 ◆
ETCカードとクレジットカードが初年度年会費無料です。どちらも2年目以降は年会費が発生しますが、ETCカード(年会費:税抜 \500円+税)もクレジットカード(年会費:税抜 \1,250+税)も年に1回のカード利用で年会費が無料になります。
◆ ETCカードの補償 ◆
ETCカードは発行手数料が無料!しかも、会員保証制度があり、盗難や紛失してしまっても補償してくれます。
◆ ポイント:2倍 ◆
ETCマイレージサービス登録でETCカード支払額でポイントが貯まり、無料通行分にポイントを交換できます。
三井住友VISAデビュープラスカードは、三井住友VISAカードの中でもポイントが多く貯まるカードのひとつ。入会後3か月間はポイント:5倍!通常時でも2倍のポイントが付きます。ただ、18才~25才までの方限定のカードなので、それ以上の年齢の方は三井住友VISAカードがオススメです。
VIASOカード



● ポイントが2倍
● オートキャッシュバック
◆ 永年年会費無料 ◆
クレジットカード・ETCカードが永年年会費無料のカード。ETCカードに限っては新規発行手数料:1,000円(税別)かかりますが、それ以外はコストが全くかかることはありません。
◆ ポイント:2倍 ◆
ETCカードを利用するとポイント2倍!になります。これは携帯電話やインターネットプロバイダ料金をVIASOOカードで支払った場合もポイント2倍です。
“VIASO eショップ”を経由してVIASOカード利用でネットショッピングをすると、ポイントが最大20倍! Yahoo!ショッピング / Amazon.co.jp / 楽天市場 / ジャパネットたかた / じゃらんnet・・・など。
◆ 海外旅行傷害保険が付帯 ◆
VIASOポイント カード利用額:1,000円=5ポイント。貯まったポイントは1ポイント=1円として(累計:1,000ポイント以上の場合)オートキャッシュバックシステム。1年間のポイント蓄積後、ポイント還元対象月に自動的にキャッシュバックされます。付帯保険として、海外旅行傷害保険が最高2,000万円。ショッピング保険とネットセーフティサービスも付いているので安心です。
DCカード Jizile(ジザイル)



● いつでもポイントが3倍
● 負担ゼロで安心補償
◆ リボ払いの手数料 ◆
年会費無料:ETCカード / クレジットカード。ETCカードのみ新規発行手数料:1,000円(税別)あり。ジザイルカードはリボ払い専用なのでリボ払い手数料が発生しますが、それを抑える方法があります。支払コースを高めに設定しその金額よりも低い利用金額なら、1回で支払いが完了するため手数料は発生しません。また、コンビニなどのATMで追加返済も自由です。
◆ ポイント:3倍 ◆
DCハッピープレゼントが通常ポイントの3倍獲得できます。ポイント還元率が高いので、毎月の携帯電話や電気、ガス、水道、国民年金保険料などをジザイルカードでの支払へ切り換えると効率よくポイントが貯められます。
◆ 海外旅行傷害保険が付帯 ◆
クレジットカード付帯の旅行傷害保険には“利用付帯”と“自動付帯”があります。利用付帯は、カード払いでの旅行時のみですが、自動付帯ならカードを持っているだけで補償が受けられます。ジザイルの場合は、海外旅行傷害保険が自動付帯で最高1,000万円補償です。年会費無料&保険料無料なので非常にお得です!
MUFGカード ゴールド



● ポイントUPシステム充実
● ゴールドカードのステータス
◆ 永年年会費無料 ◆
ETCカードは年会費無料です。クレジットカードは初回年会費無料!2年目からは1,905円(税別)。ゴールドカードなのに破格の年会費なので大変お得です。
◆ 最大50%UPのポイントプログラム ◆
グローバルPLUSは、年間ショッピング額により20%~50%も翌年の基本ポイントがUPします。アニバーサリーポイントはポイント1.5倍。MUFGカードには特別なポイントプログラム:プレミアムスタープログラムがあり、年間50万円以上のショッピング利用で“★が1つ”、年会費支払いで“★が1つ”がもらえ、合計“★が5つ”になると“ファイブスターメンバー”となり、ボーナスポイントがもらえます。
◆ 最高2,000万円の自動付帯保険 ◆
海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険がそれぞれ最高2,000万円付いています。国内渡航便遅延保険が最高2万円。これは、旅行中の航空便や預けた手荷物の遅延などでやむなく負担することになったホテル代や衣料品などを補償してくれます。その他、ショッピング保険:年間限度額100万円。不正利用の補償も付いているので安心です。